(ご報告)アロマキャンドルを作ろう in panie

youpi-xun

2012年12月22日 11:00


いつもブログご訪問ありがとうございます


色と香りで今ここを楽しむ♪
アロマクラフト&カラーの部屋・・youpi・・(ユピ)

xun(くん)です




先日(12月20日)
panieさん(中津市三光)で行われた


*ふらっとaroma* ワークショップ in panie


「アロマキャンドルを作ろう♪」 のご報告です


今回のキットは
Christmas&冬休み前ということで、盛りだくさん♪





リピーターさんの4名さま
youpiのアロマクラフトメニューを完全制覇してくださっている方や
数えきれないほど ワークショップに参加してくださっているみなさん
いつもありがとうございます

キャンドルの素材や芯と燃え方のお話
安全な取り扱い方などのお話をさせていだきながら
早速 まぜまぜタイム



お好みの精油&ドライハーブを選んでいただき

途中 みなさんが片付けを手伝ってくださっている間に
湯せんからあげた基材があっという間にかたまってしまう!という
ハプニングもありましたが(注意不足でごめんなさい!)

おうちでもそういうことってありますもんね…と
寛大なみなさんの気持ちに励まされ
そんなときの対処法などもお伝えさせていただき
ピンチをチャンスに切り替えることができました
ありがとう!




固まったところで芯を自分でカットします





毎回大好評の
カードを一枚ひいていただき
感じたことを 伝えあいながら・・・


みなさん オリジナルの
可愛らしい アロマキャンドルが完成です





お楽しみのティータイム






ワークショップに参加したことで
お友達になるかたもいらっしゃるそうで
そのような きっかけになれたこと
お忙しいなか ここに「行こう!」と決めて
足を運んで下さったこと
とても嬉しいです


今回は特別に
冬休みに おこさんと一緒に
今日覚えたことをいかしながら
楽しく 安全に作っていただけるように
お持ち帰り用のキットもご用意させていただきました

灯すとこんな感じです



とても喜んでいただけてよかったです


ありがとうの想いを込めて
プチプレゼントは
youpiの手作り・candy soap
(食べちゃだめだよ~笑)





年内のyoupiの活動は これでおしまい
最後に大好きなpanieで
みなさんとのワークショップを
笑顔いっぱいの中
楽しませていただきました

みなさん
そして panieのorukoさん

ありがとうござました❤

xun.

関連記事