*message*
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます♪
「今」にくつろぎ、「ここ」を楽しむ・・youpi・・
どうぞよろしくお願いします☆
2014年01月12日

12月のご報告・ハンドクリーム in panie
いつもブログご訪問ありがとうございます
色と香りでこころのマッサージ♪
くつろぎセラピスト xun(くん)です
じっくり書き綴りたかった
昨年のご報告を あらためて…。
12月12日のコト
4周年イベント中の panie さん(中津市三光)にて
祝☆panie☆4周年記念
アロマクラフト・ワークショップ
「ハンドクリーム作ろう♪」❤でした。

約一年ぶりのアロマクラフトのワークショップ
内容もちょっぴりリニューアルして・・
ドキドキしながら準備完了☆

店内には
可愛らしい雑貨やpupuさんの美味しいクッキーや
素敵な作品がいっぱい

はじめましての方も
以前ワークショップに参加してくださったかたや
カラーキューブセラピーを受けてくださったかたも
この日 お越しいただいたのは
5名さまと2名のちいさなおこさま
まずは 自己紹介
次に アロマのお話や注意事項
基材のことなど・・お伝えさせていただいたあとは
アロマクラフト体験
どんな香りにしたい?イメージやお好みから
実際にテイスティングし 精油を選んでいただき ブレンド♪
みなさん 手際よく計量(お上手!)
そして
すべての基材が入ったビーカーを湯煎へ
(お風呂へ~)
くるくる。。まぜまぜ

↑ これを わたしは「鍋効果」と呼んでいます(笑)
なぜかというと・・
毎回不思議なんですが ひとつのお鍋(湯煎)に集まって
みんなで 共同作業していると
話が弾んだり 打ち解けたり・・と自然と和やかな雰囲気に。。
この写真からも 伝わってきますよね~しあわせ~

それぞれ選んだ精油を入れて 完成アゲアゲ
名前もつけてくださいました!
香りもネーミングもみなさんのセンスが☆
例えば・・・
「冬のひだまり」
「たゆたうクリーム」など
ほっこりだったり
甘美でストレートな香りとネーミングもありました
おたがいに完成したクリームの香りを確かめあっては
「これもいいね~!」 「ほっとするー」など 感想を伝いました
みなさん 気に入っていただけてよかった
お仕事や育児 家事の合間
一日の終わりに。。
どうぞ お役立てくださいね
完成後は お待たせ
ティータイムです紅茶

panieさんで大人気の
にこにこカプチーノをいただきながら
お仕事や育児 出産のこと お子さんの話など
おしゃべりも盛り上がりました
今回はGMC(グレートマザーカード)も
ひいていただきました
面白かったですね~キラキラ
大爆笑も起こりました(笑)
さらに
サプライズが!!!
この日 お誕生日のKちゃん
おめでとう♪
(panieさん ありがとう!)
みんなで ハッピーバースデイの歌を歌って
Kちゃんがろうそくを 「ふぅー」
あぁ 幸せのおすそわけ ありがとう
まさに「同時多発 HAPPY!」(きみちゃんがひいたGMCの言の葉)
わたしも 心全開で楽しませてただきました
ご参加くださったみなさん
panieのorukoさん
ありがとうございました
xun.(くん)
色と香りでこころのマッサージ♪
くつろぎセラピスト xun(くん)です
じっくり書き綴りたかった
昨年のご報告を あらためて…。
12月12日のコト
4周年イベント中の panie さん(中津市三光)にて
祝☆panie☆4周年記念
アロマクラフト・ワークショップ
「ハンドクリーム作ろう♪」❤でした。

約一年ぶりのアロマクラフトのワークショップ
内容もちょっぴりリニューアルして・・
ドキドキしながら準備完了☆

店内には
可愛らしい雑貨やpupuさんの美味しいクッキーや
素敵な作品がいっぱい

はじめましての方も
以前ワークショップに参加してくださったかたや
カラーキューブセラピーを受けてくださったかたも
この日 お越しいただいたのは
5名さまと2名のちいさなおこさま
まずは 自己紹介
次に アロマのお話や注意事項
基材のことなど・・お伝えさせていただいたあとは
アロマクラフト体験
どんな香りにしたい?イメージやお好みから
実際にテイスティングし 精油を選んでいただき ブレンド♪
みなさん 手際よく計量(お上手!)
そして
すべての基材が入ったビーカーを湯煎へ
(お風呂へ~)
くるくる。。まぜまぜ

↑ これを わたしは「鍋効果」と呼んでいます(笑)
なぜかというと・・
毎回不思議なんですが ひとつのお鍋(湯煎)に集まって
みんなで 共同作業していると
話が弾んだり 打ち解けたり・・と自然と和やかな雰囲気に。。
この写真からも 伝わってきますよね~しあわせ~

それぞれ選んだ精油を入れて 完成アゲアゲ
名前もつけてくださいました!
香りもネーミングもみなさんのセンスが☆
例えば・・・
「冬のひだまり」
「たゆたうクリーム」など
ほっこりだったり
甘美でストレートな香りとネーミングもありました
おたがいに完成したクリームの香りを確かめあっては
「これもいいね~!」 「ほっとするー」など 感想を伝いました
みなさん 気に入っていただけてよかった
お仕事や育児 家事の合間
一日の終わりに。。
どうぞ お役立てくださいね
完成後は お待たせ
ティータイムです紅茶

panieさんで大人気の
にこにこカプチーノをいただきながら
お仕事や育児 出産のこと お子さんの話など
おしゃべりも盛り上がりました
今回はGMC(グレートマザーカード)も
ひいていただきました
面白かったですね~キラキラ
大爆笑も起こりました(笑)
さらに
サプライズが!!!
この日 お誕生日のKちゃん
おめでとう♪
(panieさん ありがとう!)
みんなで ハッピーバースデイの歌を歌って
Kちゃんがろうそくを 「ふぅー」
あぁ 幸せのおすそわけ ありがとう
まさに「同時多発 HAPPY!」(きみちゃんがひいたGMCの言の葉)
わたしも 心全開で楽しませてただきました
ご参加くださったみなさん
panieのorukoさん
ありがとうございました
xun.(くん)
※今月のワークショップのご案内は
こちら → ♪
2014年01月12日

12月のご報告・ふらっとaroma
いつもブログご訪問ありがとうございます
色と香りでこころのマッサージ♪
くつろぎセラピスト xun(くん)です
じっくり書き綴りたかった
昨年のご報告を あらためて…。
12月初旬のコト
youpiにて
リピーターさん&お友だち
アロマクラフトレッスンでした

お子さんが 以前作った万能クリームを
とても気に入ってくれているという
お話を聴かせてただき とてもうれしかったです
この冬も 親子で使うクリームを…
おともだちは ハンドクリーム作り
フローラル系の香りでまとめたそのブレンド
寝る前に 手に塗ってみたいということでした
11月にご予約をいただいていたので
youpi2周年のプチプレゼントに
リップクリームを☆
季節とともに
作りたいアイテムも変わってくると思いますが
こうやって
毎年思い出していただけること
自分への リラックスタイムに
そして
お子さんにも安心な素材で、と
声をかけていただけて
うれしかったです
ありがとうございました
xun.(くん)
色と香りでこころのマッサージ♪
くつろぎセラピスト xun(くん)です
じっくり書き綴りたかった
昨年のご報告を あらためて…。
12月初旬のコト
youpiにて
リピーターさん&お友だち
アロマクラフトレッスンでした

お子さんが 以前作った万能クリームを
とても気に入ってくれているという
お話を聴かせてただき とてもうれしかったです
この冬も 親子で使うクリームを…
おともだちは ハンドクリーム作り
フローラル系の香りでまとめたそのブレンド
寝る前に 手に塗ってみたいということでした
11月にご予約をいただいていたので
youpi2周年のプチプレゼントに
リップクリームを☆
季節とともに
作りたいアイテムも変わってくると思いますが
こうやって
毎年思い出していただけること
自分への リラックスタイムに
そして
お子さんにも安心な素材で、と
声をかけていただけて
うれしかったです
ありがとうございました
xun.(くん)